第7回 作曲者講習合宿
開催日 | 2008年3月14日(金)13:00〜15日13:00(予定) |
開催場所 | 和歌山県有田川町 邦楽を楽しむ家「楽々庵」 伊藤宅別宅 和歌山県有田川町瀬井614 JR阪和線海南駅よりタクシー30分(一人500円負担にします) 車は高速阪和道路海南東インターより30分 ![]() ![]() |
内容 | 講師 池上眞吾 曲目 「沙羅の花」 箏・尺八(中級向き) 「ひかりのどけき」 箏・三絃(初級向き) 「イースタンイブニング」 箏・三・尺八合奏練習 他 参加資格と募集人数 18才より35才まで 20人(10人に満たない場合は中止) 参加費用 学生:15,000円 一般:18,000円 ※一泊3食つき ※申し込み後すぐに振込みが必要(申込期限を過ぎてからのキャンセルは食事代のみ返金) ※プラス4,000円で13日からの宿泊可能 申込期間 2008年2月10日〜20日(定員になり次第締切) 申込方法 メールにて「氏名」「年齢」「職業(大学名)」「住所」「電話番号」「希望楽器」をお知らせください。 アドレス:en-itou@mue.biglobe.ne.jp ※連絡以外の目的での個人情報利用は行いません ![]() 主催 全国学生邦楽フェスティバル実行委員会 注意事項 ・標高400メートルの過疎の山間にある古い農家です。神経質な方はご遠慮下さい。 ・筝は1000円で貸し出します。三味線も先着2名まで貸し出します。 |